|
ファセテラピーと医療とのコラボレーションを展開していきたい |
 |
ファセテラピーは
“自分も癒される”
斎藤さんははじめはリフレクソロジーをされていたのですよね?
はい、7年ぐらいリフレクソロジーに関係してお仕事をしていました。
リフレクソロジーをはじめるきっかけは?
リフレクソロジーのお仕事を始める前はずっと事務系の仕事をしていたのですが、その頃になにか”人に喜んでもらえる”仕事がしたいなぁ。。と思っていました。そして、雑誌でリフレクソロジーの記事をみつけて”これだ”と思ってスクールに入ってしまいました。
スクールに入られていかがでしたか?
スクールは楽しかったです。卒業後はリフレクソロジーサロンで働いていました。
ファセテラピーとの出会いは?
知人のリフレクソロジーサロンを久し振りに訪れたら、リフレクソロジーにファセテラピーも取り入れていて”いいな”って思って。その方にファセテラピースクールを教えていただきました。
ファセテラピーとリフレクソロジーとの違いってなんでしょうか?
リフレクソロジーは”身体の内面を刺激する”という面が大きいですよね...美容もあるのですが、まずは健康と癒し...ファセテラピーの場合も健康も重要なのですが”癒しと美容”によりスポットがあたっていると思います。ファセテラピーの場合は施術していて”自分も癒される”と いう感じがするんですよ。あと、ファセテラピーの場合は効果がはっきりしているので、客様に喜んでもらえますね。施術をしてすぐに効果がわかるので、お客様に喜んでいただけます。
目指すのは、ファセテラピーと
医療とのコラボレーション
なぜゴルフ場でサロンを?
少し長くなりますが...私は医療とのコラボレーションがやりたいんです!そう思って資料を作って近くの産婦人科をいろいろと回って営業して歩いたんですよ...。でも...難しかったんです...。ご存じの通り産婦人科の先生方ってご多忙で疲れていらっしゃるんですよ...それに産婦人科病院の数も減少しているので、特に新たなサービスを導入しなくても患者様は集まるみたいですし....だからなかなかうまくいかなくって...この辺りってゴルフ場がたくさんあるんです。どうも産婦人科関係はうまくいかないから、ゴルフ場を回ってみようと思って....そうしたら幸いにも興味をもっていただくことができて、ゴルフ場でサロンを開くことになりました。
ゴルフ場でサロンを開かれてみていかがですか?
実際にやってみてわかったのですが、ゴルフ場はグループでいらっしゃる方が多いですよね。なので、一度に複数のお客様を施術して差し上げないと...お互いに待たせるわけにいかないのですよ..。他にも難しいことはいろいろありますが、この周囲ってゴルフ場だけじゃなくて住宅街もあるんですよ。だから、ゴルフにいらしたお客様だけではなく、この周囲にお住いの方もいらしていただけるといいなって思っています。
今後はどのように展開していきたいですか?
まだ開業したばかりですが。。。やはり医療ですね。いま、少しお話もあってそちらがうまくいくかもしれません。。今後は医療とのコラボレーションを展開していきたいと思います。 |
|
|
ゴルフ場内サロン |
|
 |
 |
|
|